技術情報

逆2乗則測定用スピーカの選定

2022/11/07

無響室の性能検査とは、無指向性スピーカから音を放出した時に、逆自乗則にのっとって減衰している状態か確認することである。

JISZ8732:2000では「音響―音圧法による騒音源の音響パワーレベルの測定方法 ―無響室及び半無響室における精密測定方法」の附属書Aで、無指向性スピーカはどのような性能のものが好ましいか以下のように規定されているので、この部分を要約する。

A.2.2 試験用音源の種類と位置室中央、半無響室では床中央に接置したスピーカを含む電気音響システムに、十分なレベルと、高安定性および基本的に全指向性を持つものを使用する。
<400Hz直径25㎝のスピーカ(半無響室では反射面上8cm以内に設置する)
400~2000Hz直径10cmの2つのスピーカを向き合うようにボルト締めし、呼吸球として作動させる。その他の方法として寸法を小さくしたものを使用する。(半無響室では反射面上2cm以内に置く)
>2000Hz細い円管(直径1cm以下)を音の出口とした密閉型スピーカ(半無響室は反射面ら0.5cm以内設置)

この内容に従って、以下のスピーカを測定に用いているが、このJISに示されている半無響室の反射面上の制限、例えば400Hz未満の場合には8㎝以内に設置するとあり、このような場合には、半無響室の中央に施工時にくぼみを作って、その中にスピーカを埋める必要が出てくる。

低音域用スピーカ(50~400Hz)半無響室用

無響室の性能検査用の音源について、ISO3745:2003のAnnexAではNOTE1にSources suitable for use in anechoic and hemi-anechoic room are described in the Bibliographyとあり、音源は参考文献を参照とある。またISO3745:2012のAnenxAでは音源としては、認識しやすい音源中心、比較的無指向性、暗騒音より最低10dB大きい必要がある、必要とする周波数範囲の音が出せること、測定中に安定した音が出せること。またA.2.2.2では音源は参考文献[30]-[34]に適するようにとある。またA3.2.1には半無響室では反射面上に置いた音源は床面から少なくとも150mmを超えないようにする必要がある。できれば音源の音響中心は反射面からどんな周波数でもλ/10以内にすべきである。例えば400Hzの音であれば、λ/10=340/400/10=0.085mとなり、8.5cmとなる。しかし8.5cmの高さはやはり床下に埋める必要があり、現実には、弊社の低音用のスピーカはISOの制限通り150mmの高さとなっている。

ここに参考文献の資料で、音源について書いてある部分を掲載する。

参考文献[31] Effect of source directionality on deviation from inverse square law in a hemi-anechoic chamber typically used for noise emission testing

半無響室用の様々な音源を実験して、ETS-HAS02(スピーカドライバーの上に金属板に孔をあけたもの)が許容偏差以内になり、よいデータとなったと書いている。

参考文献 [33] Technical aspects in the qualification of free-field environments

Compression drivers

半無響室では、試験のために部屋の床に開口があるときは、2kHzまでは(天井)埋め込み型スピーカが好ましく、高い周波数では3mmの開口を設けたホーン用スピーカが好ましい。床に開口がない場合には、この場合にはできる限り床の反射面に近づけたチューブを設けたコンプレッションドライバーを、低い周波数では半分にした12面体スピーカが用いられる。

半無響室で窪みがない場合には、音源が反射面から上に出てしまい、そのために音源から放射される音が、空中を伝搬する場合だけでなく、床に反射した音が直接音と干渉することで、逆自乗則の減衰の許容偏差を超えることがあり、留意する必要がある。まだ音源については指向性については発展途上であり、まだまだ改良が必要である。

YAB Corporation
藪下 満

CONTACT 電話でのお問い合わせ

0120-639-018

受付時間 / 9時~17時

メールでのお問い合わせ

    SHOW ROOMソノーラ・ショールームのご案内

    無響室・防音室メーカーであるソノーラテクノロジーでは、東京、静岡、愛知、兵庫を拠点に、全国対応が可能です。音響測定・調査・診断~設計製造・施工・保証迄の自社一貫体制です。また御殿場市の「富士山テクニカルセンター」には無響室・防音室のショールームがあります。実際に測定器を使用した状態で、当社製品の高い性能を確認いただきながら、独特の無響空間を体感することができます。またショールームの他に、当社紹介の映像、工場の見学も合わせて実施しております。国内にて無響室を無料開放している機関はほとんどありません。製品の購入を検討されている方、当社へ興味をお持ちの方、 一般の方、メディアの方など業務外での御利用も可能です。是非お越し下さい。
    ※現在、一時的に一般個人の方の見学予約を中止させて頂いております。御了承の程お願い致します。

    〒412-0046 静岡県御殿場市保土沢1157-332  東名高速道路 御殿場ICより約15分
    TEL 03-6805-8988 / eFAX 03-6740-7875(全支店共通)

    ショールームについて詳しく見る

    • After service アフターサービス

      全製品1年間の保障付き。当社設計製造施工上の不備に起因する不具合はすぐに対処します。また、移設や改造、メンテナンス等も御相談下さい。

    • FAQ よくあるご質問

      ソノーラテクノロジーの製品やサービスについて、お客様からよくいただくお問い合わせとそのご回答を掲載しています。分からないことはいつでもお問い合わせください。

    CONTACTお問い合わせ・パンフレット請求

    ソノーラテクノロジーの商品に関するお問い合わせやご相談は お問い合わせボタンよりお気軽にご連絡ください。 資料を郵送でご希望の方はパンフレット請求ボタンよりご連絡ください。

    お問い合わせ